カラコンに合うエクステとは
こんにちは!!
《大人の安全なまつ毛エクステンション》
FORALL宇都宮イケダです!!
本日のご来店は
今をときめく美容師のえなちゃんです
ケイ素の付けすぎで鼻がむけてるそうですが、
えなちゃんはカラコンを常用しているので、ナチュラルなエクステだと
物足りなく感じるそうです。20代に限らず、今はディファインのコンタクトレンズも
主流になっていることから、黒目がちなかたが多くいらっしゃいます。
基本的には、まつ毛エクステ施術中にはコンタクトレンズははずして施術するのですが、
カラコンのかたは、そのままきていただくようにしています。
その方が日常過ごしているのは、カラコンをしている状態なので、そのアイバランスに合わせてデザインを決めるため、
一度そのままきていただきます。
(でもそのあと外してもらうので、容器は持参してください^^)
あと、アイデザイナーたちは嫌がりますが、アイライナーやアイメイクも
いつも通りがっちりしてきてもらいます。
(もちろんがっちり落としますがw)
確かに手間は増えますが、確実にお客様のライフスタイルに寄り添うためには、
自分の目で確かめるようにしています。
実際に使っているものを見て、使い方を見て、
エクステをした後のお手入れも一緒に考えていきたいのです。
話は飛びましたが・・・・
えなちゃんのデザインは
ティナスタイル
Cカール
8mm~11㎜
カラコンアイラインがっちり
おまけに最近黒髪にしたのでインパクト大の彼女には、
同じくまつ毛の密度をアップさせて、
毛先はミンクで繊細に(^^♪
ちょっとどや顔のえなちゃんですが、
先日行われたタマリスグローバルコンテスト
通称GBCの北関東大会にて
優勝し、
今月21日に全国大会に出場する
二年目スーパーアシスタントなんです。
会いたい方は
《アトリエデコ店》へ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ボリュームのあるスタイルも、ヘアメイクとのバランスを見て
デザインできるのも、美容師だからできること^^
フォーラル宇都宮は美容室も併設しているので、お気軽にご相談ください♪