キレイは伝染する
シンチャオ=^_^=
【ケアするまつ毛エクステFORALL宇都宮】
イケダです
ここ1週間ほど不在にしておりまして、申し訳ございません。
無事帰国しました。
今回は、エクステのお仕事ではなく、ヘアメイクのお仕事でした。
JETROという日本の貿易機構からいただいているお仕事で、
ざっくりいうと、日本企業を海外に輸出しよう~というようなところです。
それが今回は、日本のファッションを広めるためのファッションショーをするとのことで。
私たちがお手伝いさせていただく事になりました。
恐縮です。。
気温は常に30度超え
湿度おそらく70%
(イケダのくせ毛が物語っていました)
本番直前の湯船をひっくり返したかのようなスコール
そして言葉の壁
イレギュラーなことだらけでしたが、いろんな美容室の方々と協力し、
なんとか無事終えることができました。
やはり、きれいにする仕事っていいなと感じました。
言葉は通じなくても、いつも働く場所は違っても、
きれいって感じる気持ちは共通で、
きれいが共有した瞬間に、
みんなが笑顔になる。
きれいは伝染するんですね。
こうゆうことって、あまりないんじゃないかなって思います。
また、ここに集まった日本人スタッフ・ベトナムスタッフと共有できた時間は
プライスレスでした。
あ、、、
1人モデルさんがマツエクをしてきたんです。
それも本番直前に。
しかも肌からしっかり直付けに。
まばたきするたびに、
「痛い・・・・」
と言って涙を流していました。
美容師免許もない国です。日本だって事件はたくさんあるのだからしかたがないけれど、
それが当たり前だと思ってしまっていることが悲しかったです。
その場で楽にしてあげられなかったことが心残りです。
あんなに暑くてメイクもすぐ取れてしまう国なら、
もっとマツエクが流行っていいはずなのに・・・・
もんもんします。
そしてわくわくします。
なにかできることがあるかもしれないから。
昨年会社に研修にきていた
アイとシズカ
すっかりお姉さんになって、大活躍でした(^^♪
今回の研修はいろんな出会いと想いを感じることができました。
12月は1日・12日以外は出張がないので、
いつも通り出勤しています。
宜しくおねがいします^^
いつもきれいな大先輩の檜山さん(カロン店マネージャー)と(^^♪
(きれい、伝染してますか?ww)